MEMORIES

1927

昭和2年
関東大震災(1923年)後の復興期に、塚本桂が20代で創業

独立創業した他の美容師仲間と五美会と称した自主研修会を開き
「物や人は失っても勉強したり練習したことは残る」を合言葉に
婚礼和装着付け、ヘアカットやヘアトリートメントのみならず
エステティックやマニキュアといった
西洋化した生活に合わせたサービスを増やしていきました

塚本桂「一番、良い物を」

店の朝は桂の淹れた温かいお茶ではじまります
桂は誰よりも早く出社しておりました
お釣り用に新札を準備することもわすれません
美容室開設認可も保健所登録も一番でした
何においても桂は「一番、良い物」を目指す人でした
塚本桂

1964

昭和39年
神奈川県第一号の美容室開設認可証を取得
主にホテルニューグランドでのブライダルやイベントで、ヘアメイクに携わる
音楽関係者など、著名人も多数担当

1989

平成元年
桂の娘、中村英子が社長就任
「有限会社 サカイ美容院」として法人化

中村英子「感動とはなんだろう」

英子は幼少のころからピアノに親しんでおりました
ショパンやリスト、ラフマニノフも弾きこなすようになりましたが
先生からはこんな一言が
「あなたの演奏は完璧だけど感動がない」
それから考えるようになりました
感動とはなんだろう、と

そして今
感動とは何かをいつも教えてくれるのは
お客様が発する未知の世界と
日々切磋琢磨し呼応して動く
ヘアメイクや着付けのスタッフであり続けています
ピアノを演奏する中村英子
ピアノを演奏する中村英子
ホテルニューグランドのレインボーボールルームにて

1997

平成9年
本店を現在の場所に移す
屋号を「インディヴィジュアル」とする

INDIVIDUAL

ヘアメイクをデザインしていくにあたり
お客様一人ひとりに担当者をつけて
トータルイメージをつくりあげていくスタイルを確立していきました

お招きするお二人の大切な方々
会場の光
ヘアメイクから指先のネイルにいたるまで
リハーサルから当日にかけて
じっくりお話しをうかがいながら
ともに完成させていきます
英子の婚礼衣装を着付けする桂
英子の婚礼衣装を着付けする桂
プリント